OMO5函館 by 星野リゾート

旅の体験価値を高める土地の魅力を表現した空間

 

星野リゾートが全国に展開するテンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO」。北海道の函館駅前の好立地に建つ既存ホテルを「OMO」にリブランドして、増築及びリノベーションした施設になります。施設のコンセプトである「百二十%ハコダテ」をテーマに函館ならではの要素をホテルの随所に表現し、OMOらしい旅のテンションを上げるデザインを心掛けました。エントランスでは、函館の観光をモチーフに描いた巨大なステンドグラスのアートがゲストを出迎えます。ゲストのパブリックスペースであるOMOベースでは、周辺のお勧めのお店の情報や観光地の描かれたご近所マップや、観光に出かける前やホテルに戻った後に仲間とくつろぐスペースなど、「ゲストの過ごし方をデザインすること」をコンセプトに様々な過ごし方を提案しています。ビュッフェレストランのOMOダイニングでは、函館の観光名所である五稜郭の星型をモチーフにしたライブキッチンを配し、函館漁港の市場をテーマに漁火のイカ釣りランプや漁の網を使ったペンダントライトなどで活気のあるダイニングを表現しました。増築したレストラン部分では明るく開放的なホールを創り出し、既存の天井の低い落ち着きのあるエリアとの対比で空間にメリハリを作り出しています。またイカ墨で染色したアートが客席エリアにアクセントを加えています。客室には、函館の観光名所の函館山の夜景をテーマにしたイラストが壁に描かれ、また函館のイカを隠しテーマに部屋の様々なところにイカを描くことでより旅のテンションを上げるデザインにしています。星野リゾートらしい、函館の旅を凝縮したような旅の拠点となるテンションあがる施設がまた一つ誕生しました。(藤井文彦/ファン

 

 

「OMO5函館 by 星野リゾート」
所在地:北海道函館市若松町24-1
オープン:2024年7月6日
設計:ファン 藤井文彦 佐藤綾香 三浦龍斗
建築設計(一部増築部):街制作室
協力:アート/The Bee’s Knees グラフィック/TM INC. TANK
照明計画/大光電機 小林由幸 家具/J.フロント建装 特注照明/ザ・カラー 渡辺タケヒロ
施工:ナカノフドー建設
床面積:3523.5㎡(改装範囲のみ、BOH含まず)
客室数:245室
Photo:ナカサ&パートナーズ

 

 

【内外装仕様データ】
〈エントランス及びOMOベース〉
基本壁面:LGS+PB下地アンティークレンガ貼り(フカケン
天井:LGS+PB下地クロス貼り 一部スケルトンAEP塗装
床:モルタル金ゴテ仕上げ
ステンドグラス:特注ステンドグラス(生田ガラス
カフェカウンター:特注タイル(ダイナワン
マップ壁面:LGS+PB 特注グラフィッククロス貼り
〈OMOダイニング〉
基本壁面:LGS+PB下地アンティークレンガ貼りの上AEP塗装(フカケン
天井:LGS+PB下地クロス貼り
床:磁器質タイル貼り
意匠フード:ステンレス鏡面特殊加工仕上げ(ディモールド
ビュッフェカウンター:特注タイル(ダイナワン
パーティション:特注麻ひもデザイン編み
特注アートパネル:イカ墨染色パネル(文字堂
〈客室〉
基本壁面:LGS+PB下地クロス貼り
グラフィック壁面:LGS+PB下地特注グラフィッククロス貼り
天井:LGS+PB下地クロス貼り
床:特注タイルカーペット貼り(パシフィックテキスタイル

 

藤井文彦/ファン
1976年生まれ。法政大学大学院建築専攻修了。2010年株式会社ファン設立。2011年〜バンタンデザイン研究所インテリアデザイン科兼任講師。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
   
お手掛けの物件や、新製品・イベントなどの情報は下記フォームよりご連絡ください。情報はこちら  

広告掲載について