News

多摩美術大学が「建築・環境デザイン学科オンライン講義」を開催

学校法人 多摩美術大学は、建築・インテリア・ランドスケープの3つの分野を横断しながら空間デザインの基礎を学ぶ「建築・環境デザイン学科オンライン講義」を12月3日に開催する。建築・環境デザイン学科(2024年4月からの学科名称)は、美術大学の設計学科として、理論や分析だけでなく、文系や理系の枠を越えて、人の感情に直接訴えかけるために必要な技術や感性を学ぶことを目的としている。
「建築・環境デザイン学科オンライン講義」では、全3部構成で、建築・インテリア・ランドスケープ(都市環境)といった分野の第一線で活躍する同学科教員が講師を担当する。参加費は無料で、1コマから受講でき、講義を担当する教員にチャットで直接質問することも可能となっている。

 

 

 

「建築・環境デザイン学科オンライン講義」
開催日:2023年12月3日(日)
開催形式:Zoomウェビナーによるオンライン講義
受講料:無料
応募資格:建築やインテリア、ランドスケープなどに関心を持つ高校生、受験生や保護者、高校の先生など、どなたでも可。
応募締切:12月3日(日)の各オンライン講義開始まで申し込み可。
応募サイト:https://www.ocans.jp/tamabi/schedule?fid=fz9Grlxf

 

講義一覧
(講義1)11時~11時45分
「建築・インテリア・ランドスケープ(都市環境)」アーキテクトの素養を学ぶということ
担当教員:岸本章教授、松澤穣教授、吉村純一教授、橋本潤准教授

(講義2)13時~13時45分
空間を設計するということは、人々の喜怒哀楽の器を設計するということ
担当教員:松澤穣教授、湯澤幸子教授、青木香代子准教授

(講義3)14時30分~15時15分
社会的責任を伴う仕事には、『資格』が必要という真実
担当教員:松澤穣教授、米谷ひろし教授、犬飼基史准教授

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
新製品情報などのお問い合わせはこちら!