新江州が展開している同社オリジナルのグラデーションフィルム「LOP-G」シリーズに、「LOP-G15 half」が新たに追加された。本製品は、人気商品の「LOP-G15(フロスト色グラデーション品)」のグラフィックの濃度を半分にすることで透け感をアップし、圧迫感を減らした、すりガラス調のフィルム。オフィスの会議室、飲食店、ホテルなど、様々なシチュエーションで空間に馴染むフィルムとして活用できる。また、他のLOP-Gシリーズと同様にカスタム可能な商品であり、飛散防止と不燃認定の機能も持ち合わせている。
LOP-G15 half
https://www.bamboo-media.jp/wp-content/uploads/2023/05/LOP-G15half_leaflet.pdf
【LUMIERED】新江州株式会社
https://lumiered.jp/
https://www.bamboo-media.jp/archives/material_booth/24458/?post_id=24458
https://www.bamboo-media.jp/archives/material_booth/24458/?post_id=24458
				






 
 
 


ヤマチユナイテッドグループが展開するオリジナル建材ブランドMYKE(マイク)が、枠に叩いてはめるタイル舗装ユニット「BEAT BLOOK(ビートブロック)」の販売を開始した。同製品は、はじめにブロック用の枠材を連結して敷き詰めた後、様々なパターンのタイルをはめ込むことで、インターロッキングの透水性とデザイン性を兼ね備えた舗装を可能にする。「地球に水を還す」というミッションのもと、環境や都市水害に配慮した建材として開発されており、タイル材は天然石を使用したストーンタイル(7種)と、多様な表現を追求したセラミックタイル(12種)の2種類を展開する。






























BURDAは、近赤外線を使用することで数秒で温まり、気候に合わせて3段階で温かさの調節が可能な赤外線ヒーター。屋外を中心に、商業施設や工場、ホールのような大空間で使用することが出来る。セラミックガラス「Schott Nextrema®︎」を使用することで、暖かい波長だけを通し、それ以外の波長をカットするという。また、リモコン操作ができるため、高い位置への設置も可能となる。フィルター不使用、防水・防塵仕様で、IP65(JIS規格)とPSE(電気安全法)を取得・認証済み。カラーを展開は、「BURDA RELAX GLASS 3000」がブラック×シルバー、ホワイト×シルバー。「BURDA RELAX GLASS2200」は、それにブラック×ブラックが追加される。サニタリー製品の輸入販売、空間設計などを展開する「KANEJIN」が日本総代理店となる。






