ヤマギワと建築家・永山祐子によ…

意匠照明をはじめ、世界の照明や家具ブランドの輸入・販売を行うヤマギワと、建築家の永山祐子とコラボレーションした照明器具「FUWARI(フワリ)」が、米国の「シカゴ・グッドデザイン賞2023」Lighting部門で表彰された。この賞は、The Chicago Athenaeum:Museum of Architecture and Design(シカゴ・アテナイオン建築・デザイン博物館)が主催し、同年は55カ国以上、1,100以上の応募がなされたもの。FUWARIは、光がふんわりと浮かんでいる風景を思い浮かべてデザインされたペンダント照明。内側に巻かれた独特のカーブは、逐次成形という特殊な製法により生まれたもの。逐次成形の力のバランスにより生まれる金属特有の曲がりを活かし、1点ごとにわずかに異なる形状となっている。

「FUWARI」
・320F-521K
価格: 184,800円(税込)
サイズ:H200×W550×D480mm
全長:1500mm
消費電力:6W
容量:2.9kg
材質・仕上げ:真鍮バイブレーション仕上げ
取付条件:引掛シーリング

・320F-522K
価格:129,800円(税込)
サイズ:H150×W360×D350mm
全長:1500mm
消費電力:3W
容量:1.3kg
材質・仕上げ:真鍮バイブレーション仕上げ
取付条件:引掛シーリング

・320F-521S
価格:162,800円(税込)
サイズ:H200×W550×D510mm
全長:1500mm
消費電力:6W
容量:1.0kg
材質・仕上げ:アルミバイブレーション仕上げ
取付条件:引掛シーリング

・320F-522S
価格:118,800円(税込)
サイズ:H150×W360×D355mm
全長:1500mm
消費電力:3W
容量:0.5kg
材質・仕上げ:アルミバイブレーション仕上げ
取付条件:引掛シーリング

ヤマギワ
https://www.yamagiwa.co.jp/

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

インテリアファブリックブランド…

京都の伝統工芸西陣織を製造する高級インテリアファブリックブランド「KYOGO」が、バーチャルショールームをオープンした。ホテルのインテリアをテーマに、壁紙やアートパネル、ソファの張地などに同ブランドの西陣織を使用した様々な空間提案を閲覧することができる。

 

 

バーチャルショールーム
https://space-infinity.jp/kajitex/
KYOGO
https://kyo-go.com/

 

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

マーブル柄が特長のビニール床シ…

床材メーカー・田島ルーフィングは、2024年1月に独自の製法による汎用ビニール床シート「パーマリューム マーブルEM」を発売した。色の組み合わせを検証し最適化した、抑揚のあるマーブル柄の8色が追加されている。また「内と外がつながる空間」に存在する自然の要素と調和する、ナチュラルな素材感のある意匠に仕上げられた防滑性塩ビシートである「インレイド ミックス style MS」や、窓枠などに幅を揃えやすい、高さ30mmというありそうでなかったサイズ感の長尺巾木「ひとふで」シリーズなどもリリースされている。

 

 

田島ルーフィング
「TAJIMA FLOORING 床仕上げ総合カタログ2023-2024」
https://tajima.jp/digitalcatalog2/

TAJIMA
https://tajima.jp/index.html

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

ウッドワンのリフォーム・リノベ…

ウッドワンは、リフォームやリノベーションに向け、住宅設備機器、建材、カスタムオーダーなどを1冊にまとめたカタログを発刊した。間口1200㎜の中にシンク・水栓・加熱機器を備え、小物も棚に収納可能なミニサイズの「フレームキッチン」や、マンションでも使用可能な遮音性能のある無垢フローリングを始め、改装工事で取り入れやすく、機能性・意匠性にもこだわった製品が掲載されている。

 

 

https://www.woodone.co.jp/static/business/shoplistcat/newcate
https://www.woodone.co.jp/product/item/

 

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

粘着剤付化粧フィルムの新作見本…

サンゲツは、粘着剤付化粧フィルムの新作見本帳「2024-2026 リアテック vol.12」を2024年1月18日に発刊した。
同見本帳では、自然の造形や瞬間に着想を得て抽象的にアレンジした人気シリーズ「自然の輪郭」を拡充し、「Kazaoto(風音)」「Ukigumo(浮雲)」「Shigure(時雨)」「Awayuki(淡雪)」の4柄11点が追加される。このほか、コンクリートや錆などをモチーフとしたマテリアル柄もライアップされ、マットな質感が特長の「マットウッド」シリーズは、ウォルナットやオークといった使いやすい木種・カラーを中心に拡充し、マンゴーやユーカリといったトレンド感のある木種も展開する。木目柄「リアルウッド」では、新たな特殊印刷製法によって、よりクオリティの高い木目表現を実現している。幅広い内装材を取り扱う同社ならではの、異素材・同柄展開を新たに開発したことで、さらに統一感のある空間提案の可能性が広がる。

 

 

 

サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム新作見本帳「2024-2026 リアテック vol.12」
発刊日:2024年1月18日(木)
総点数:871点
デジタルカタログ
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/reatec24/
サンゲツ
https://www.sangetsu.co.jp/

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

コンパクトなドットレスライン照…

狭小照明のリーディングカンパニーであるルーチより、コンパクトなドットレスライン照明「RIMiTシリーズ」の第三弾「Luci RIMiT sa(ルーチ・リミット エスエー)」が発売された。同製品は9mm角のコンパクト設計と3面発光を実現。33〜1508mmまで60種のサイズ展開で、省スペースから幅が広い場所にも対応可能。また、取り付部材は、リミットmr用取り付クリップ、リミット用取り付クリップD、マグネットネットテープなどから選択できる。

 

 

 

ルーチ「Luci RIMiT sa」
色温度:N/W/WW/L30(3000K)/L27(2700K)/L24(2400K)
入力電圧:DC24V
消費電力:6.4W/m
灯具の長さ:33〜1508mm
最大直列連結数:3.5m
材質:ポリカーボネート、アルミニウム
使用環境:屋内
調光:可
電源:要
https://www.luci.co.jp/jp/rimit-sa.html
https://www.luci.co.jp/jp/rimit.html

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

デンマーク生まれのカーペット新…

欧米の床材を展開するオーシマプロスが、コペンハーゲンを拠点に活動する気鋭のデザインデュオ、ローラ・ビルデとリネア・ブレールを招き、デンマークのカーペットブランドEge Carpetsの新コレクション「SHE」の新作発表会「SHE A TRIBUTE TO HER」を開催する。会期中にはデザイナーの2人が、アートや素材、カラーのコンビネーションについて語るワークショップを実施予定。会場内ではEge Carpetsの環境配慮への取り組みも紹介される。

 

 

SHE A TRIBUTE TO HER
開催期間:2024年1月24日(水)11:00〜21:00、25日(木)11:00〜18:00
開催場所:AA(アー)/東京都中央区日本橋兜町6-5 兜町第6平和ビル Keshiki(景色)B1F
※デザイナー在廊予定: 24日(水)11:00〜12:00、25日(木)13:00〜15:00

【タイムテーブル】
1月24日(水)
17:00 Ege Carpets代表プレゼンテーション(予約制)
17:30 デザイナープレゼンテーション(予約制)
18:00 第1回ワークショップ(予約制)
19:00 レセプション

1月25日(木)
16:00 デザイナープレゼンテーション(予約制)
16:30 第2回ワークショップ(予約制)

 

オーシマプロス
https://oshima-pros.co.jp/

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

LIXILが100周年を記念し…

水まわり・タイル事業は今年で100周年を迎えるLIXILは、100周年を記念した特設サイトを公開した。特設サイトでは、LIXIL水まわり・タイル事業の100年間の歩みから生まれたイノベーションの軌跡と、これからの展望について紹介する。今後さまざまなコンテンツを拡充予定。

 

特設サイト
https://www.lixil.co.jp/lineup/s/water_tile_100th/

リクシル
https://www.lixil.co.jp/

 

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

トミタのファブリックコレクショ…


インテリアファブリックなどの輸入、販売を行うトミタより、英国様式がテーマのデザインをラインナップした「Colefax and Fowler (コールファックス アンド ファウラー)」の新作3コレクションが発売された。新作は、イタリアンシルクの伝統的なダマスク織や、豊かな刺繍と緻密なプリントが特徴の「MARIUS(マリウス)」15デザイン、59点に始まり、エレガントなモチーフからプレーンなものまでを収録した風合い豊かな織物「CHESTER(チェスター)」6デザイン、42点、そして18~19世紀のテキスタイルやインテリアからインスピレーションを得た、デザイン性の高い「PELHAM(ペラム)」8デザイン、47点がそろう。

 

 

tomita TOKYO
住所:東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン1、2階
営業時間:10:00~18:00(予約制)
定休日:日曜・祝日・年末年始

大阪ショールーム
住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-15 南御堂ビルディングSouth 4階
営業時間:10:00~18:00(予約制)
定休日:日曜・祝日・年末年始

https://www.tominet.co.jp/

 

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

サンゲツから帯電防止ビニル床タ…

サンゲツが、置敷き帯電防止ビニル床タイルの新作見本帳「OT vol.10」を発刊した。同見本帳では最新のオフィストレンドに基づくデザインを拡充し、新商品として8柄23点を収録。レジマーシャル(家庭的雰囲気)やバイオフィリック(建築環境における自然のつながり)のデザインを取り入れたカラー展開を重視し、空間に柔らかな印象を持たせるために、同社製品の繊維系床材であるカーペットタイルと組み合わせやすい5mm厚規格の商品を豊富にそろえている。また、自分で撮影した空間の写真に床材を合成し、シミュレートできるデジタルコンテンツ「床材ARシミュレーション」にも対応。全28柄81点がラインアップする。

 

 


サンゲツ 置敷き帯電防止ビニル床タイル見本帳「OT vol.10」
発刊日:2023年11月30日(木)
総点数:28柄81点(うち新商品8柄23点)
有効期限:3年間
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/ot10/

 

床材 ARシミュレーション
https://www.sangetsu.co.jp/simulation/floor.html

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

内装材メーカー・日の出工芸が東…

不燃性のデザインパネルをはじめとする、内装材メーカーの日の出工芸が、東京オフィス内に「日の出工芸 東京ショールーム」をオープンした。同社は、事業拡大の一環として、立体的な造形が可能になる自社制作の3Dプリンターを導入。同ショールームでは、3Dプリンター製品を既存の空間に融合させた展示を中心に、建具をはじめとする意匠内装材を揃え、透かし彫り組子調パネル「RANMA(らんま)」を実際の建具として設置するなど、各製品サンプルに様々な仕上げを施し展示したコーナーを設けている。

 

 

「日の出工芸 東京ショールーム」
住所:東京都港区虎ノ門3丁目7-11 神谷町アネックス2号館9階
定休日:土・日曜、祝日
営業時間:9時〜17時(事前予約制)
予約:フリーダイヤル 0120-522-671/メール info@hinode-gr.jp

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

特別な宿泊体験を生むトレーラー…

暮らしにまつわるソーシャルデザインを手掛けるYADOKARIと、インテリアデザインを主軸に活動するTOSAKENがコラボレーションし、「世界中どこでも、そこにしかない宿泊体験を形にする」をテーマにした宿泊用トレーラーハウス「LOTEL」の販売が開始された。「LOTEL」は、土地や場所を意味するLOCIと、宿泊する空間であるHOTELを組み合わせたもの。設置する場所の魅力を最大化することを意識しデザインされたトレーラーハウスで、大きな開口部は、解放感を与え、ホテルの客室をイメージした間接照明、造作家具や内装の素材にもこだわっている。また、ベッドは1段・2段タイプから、外壁と内壁は素材を選べるセミカスタマイズが可能。選べる素材は、ミラータイプ、木タイプ、左官タイプの3つで、設置する場所の特性や演出したい宿泊体験に合わせて空間を構成できるのが特徴。

 

 

YADOKARI ✕ TOSAKEN「LOTEL」
本体価格:12,300,000円〜(税別)
寸法:L7400mm×W2400mm×H3780mm ※牽引分を除く長さ
面積:16.56㎡ (2段ベッド付きの場合 + ロフト5.7㎡)
構造:軽量鉄骨造
窓:ペアガラスアルミサッシ
断熱:壁:グラスウール50mm、天井:グラスウール50mm、床:スタイロフォーム40mm
設備・造作家具:トイレ(手洗器付)、シャワー、ミニシンク台、照明器具、コンセント、換気扇、エアコン、ベッド台(ヘッドボード付)、ベンチ
オプション:2段ベッド(梯子付)、素材のカスタマイズ(3パターンより)
別途工事:家具備品設置、外構整備、リジットジャッキ、車検取得費用、自動車税等諸費用、配送設置費用、給排水接続費用、電気引込費用、ガス給湯器費用等

https://neweyes.yadokari.net/products_01
http://tosaken-inc.com/

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
   
お手掛けの物件や、新製品・イベントなどの情報は下記フォームよりご連絡ください。情報はこちら  

広告掲載について